個人的に振り返るためにしか過ぎないブログ

見たとしてもだれも得しません

2019年3月22日(金)の出来事

河川敷ウォーキング

朝 6時起床。7時間睡眠と結構寝た気がする。これで昨日勉強したことの記憶が定着してくれていたらいいなと思う。
瞑想後に朝食の卵かけご飯を食べた後、ウォーキングに行く。
ウォーキングに行く途中、猫二匹と会った。一匹はすぐに逃げたけど、もう一匹は触らせてくれるんじゃないか、というくらいさっぱり逃げなかった。猫に会えると勝手に笑顔になれる。
ちなみに、いつもウォーキングする際はヘッドホンをつけて音楽を聴きながらやっているのだが、今回は音楽を忘れてしまった。
でもその結果、ウグイスの鳴き声やいろんな鳥の鳴き声を聞くことができて自然を感じることができた。自然ってやっぱりいいな。

往復 29.16分、心拍数は 88位。今日は思ったより心拍数が伸びなかった。

勉強する本はきちんと選ぼう

「速習Webpack」という本で Webpack の勉強をしているのだが、あまりにもタイポがあったり、今となっては古い情報になっていたりと勉強するにはあまりにも不向きなものだったのかもしれないと思う。
Amazon のレビューはそれなりに評価されていたので信頼してしまったが、樺沢氏が言うように「レビューは鵜呑みにしないほうがいい」というのは真実であるということが判明した。

なので、この本は参考程度にして、スクリプトが実行できなかったら Google を使うことを念頭におけば問題ないというスタンスでやったほうがいい。

それと自分が気になった箇所(例えば autoprefixer などの使い方は? など)に関しても Google の最新の記事の方が真実だったりするのでそちらを参照したほうがベストだったりする。

そして今は Webpack のテスト問題を作っている(「速習 Webpack シリーズ」からの出題プラスα)。欲しい人いるかな?

ドーパミン怖い

ケリー・マクゴニガル氏の「スタンフォード自分を変える教室」の第五章をプレリーディングおよび速読をしたのだが、この章はドーパミン中毒に関する情報が書かれており、「あるある」という感じが強かった。

特にネットに関しては、今思えばだが、無目的なネットサーフィン中に楽しいと心の底から思えたことがあっただろうか、と考えると確かに心底そうは思えないなという意見だったから同意できた。

ネズミの報酬系に関する箇所なんてほとんどパチンコ中毒な方々に当てはまっているな、と考える。
ドーパミン発生装置のせいで本当に幸福になった人なんていない。けど、この章で書かれていたように、良いようにこの仕組みを使えないかどうか具体的な方法を考えてみる。

また、この章で書かれていたのだが、ドーパミンが発生した時にもストレスホルモンも発生していることを考えれば、楽しいと思われるホルモンを出していこうと思う(どうやって?)。

元カノから電話(中)

日記を書いている途中で元カノから電話。
いろんな愚痴を聞かされ(てい)る、いつになったら終わるんだ......。

今、片耳に iPhone のイヤホンマイク、もう片方はウォークマンのイヤホンで夜の音楽を聴いている。

ストレス下にある場合は、一分間に 4〜6 回の呼吸にするといい、という知識を本から得たので早速それを行ってイライラを抑えることができている。
益にならない話は時間がもったいないな......。